ご利用日の流れ
平日の場合
1.
学校等への送迎
ご家庭からご連絡いただいた下校時刻に合わせて学校等にお迎えに行きます。
2.
連絡帳の提出・手洗い・うがい
当事業所指定の連絡帳を契約時にお渡しします。ご家庭で利用日前日に記入していただき、お子様にお渡しください。連絡帳の記入の仕方については契約時にご説明いたします。
連絡帳提出後、お子様には手洗い・うがいをしてもらいます。基本的なことですが、とても大切なことです。
3.
宿題(テキスト)
学校から出された宿題に取り組む時間です。宿題がない場合は、ご家庭で取り組んでいるテキストなどを事業所で取り組むこともできます。また、事業所で学習プリントを用意しておりますので職員がお子様と相談しながら提供致します。
4.
おやつ
宿題が終わった後はお楽しみ、おやつタイムです。当事業所では、おやつ代として1食50円いただいております。プリン、ゼリー、おせんべい類、豊富にそろえております。お子様にアレルギー等がある場合は事前にご相談ください。対応させていただきます。
5.
フリータイム
フリータイムではおもちゃで遊んだり、ぬりえや折り紙を楽しむことができます。また、天気が良い日は近隣の公園で遊ぶこともできます。
7.
終わりの会
帰りの準備をして、その日に楽しかったこと、学校での出来事、悔しかったこと等、その日に感じたことを各自発表してもらいます。挙手制ですので子どもたちの特性に応じて職員がサポートしたり、発表はせずお友だちの発表を聞くだけでも構いません。
休日(長期休暇)の場合
1.
ご自宅への送迎
事業所の送迎をご希望のご家庭には朝10時※までにお迎えにあがります。
送迎にご協力いただけるご家庭は基本的に10時前後に到着していただけると助かります。
※渋滞や道路事情により到着時間が前後する場合がございます。10分以上遅延している場合は、お手数ですが事業所までご連絡ください。
2.
始まりの会
当事業所では5年生以上のお子様に日直を担ってもらいます。お子様から要望がある場合は学年関係なく担ってもらうこともあります。日直当番制は強制ではありませんのでご安心ください。
4.
昼食
お弁当をご持参ください。天気が良い日は近隣の公園でお弁当を食べる日もございます。
6.
おやつ
宿題が終わった後はお楽しみ、おやつタイムです。当事業所では、おやつ代50円いただいております。プリン、ゼリー、おせんべい類、豊富にそろえております。お子様にアレルギー等がある場合は事前にご相談ください。対応させていただきます。
7.
終わりの会
帰りの準備をして、その日に楽しかったこと、学校での出来事、悔しかったこと等、その日に感じたことを各自発表してもらいます。挙手制ですので子どもたちの特性に応じて職員がサポートしたり、発表はせずお友だちの発表を聞くだけでも構いません。